

NEWS
/// PICK UP ///【トークセッション・ライブイベント】チケット販売開始のお知らせ2023.08.18 「北クラまちなか企画」情報を公開しました 2023.09.09 【10月8日開催】ライブイベント情報解禁のお知らせ(出演:優河 with 魔法バンド) 2023.08.01 【クラフト市】出展者一覧を公開しました 2023.07.14クラフトDAY
クラフト市(クラフト作品の展示販売)10月7日(土)10:00 ─ 16:00/8日(日)9:00 ─ 16:00 ※雨天決行
審査によって厳選された全国のクラフト作家たち124組が、それぞれのブースで自らの作品を展示販売します。暮らしに喜びをもたらすクラフトに触れ、ものづくりの息吹を感じてください。
【会場】岩手公園(盛岡城跡公園)芝生広場岩手県盛岡市内丸1番37号 ※盛岡バスセンターより徒歩5分(会場に駐車場はございません)
クラフト市 出展者一覧
会場周辺マップ、バス情報会場アクセス 出展者MAP会場ブースマップ SPECIAL GUEST北のクラフト楽団 CAFE & FOODカフェ&お野菜コーナー 子供たち集まれ!ホホホの森探検隊 会場内での注意事項
<昨年開催の様子>




<クラフト部門選考委員(敬称略)>
<クラフト市会場「岩手公園(盛岡城跡公園)」>
江戸時代、南部藩の城下町として栄えた南部盛岡の不来方城を公園として今に至っています。関東以北の石垣組の平城としては、最大の規模を誇り、公園の中には、石川啄木がよんだ「不来方( こずかた ) のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」の歌碑があります。クラフトフェア会場の芝生広場には、カナダ・ビクトリア市との友好を示すサトウカエデ の木が赤く色づき、様々なイベントが開催される市民の憩いの場となっています。
【ライブイベント】優河 with 魔法バンド LIVE in MORIOKA 10月8日(日)OPEN 18:00 / START 18:30 岩手県公会堂 大ホール(全席自由)
【同時開催】 地元で愛されている、美味しい料理が自慢の飲食店が大集合!北クラキッチン by manordaいわて×東家 10月7・8日(土日)11:00 ─ 16:00 プラザおでって前広場(クラフト市会場から徒歩3分) 中津川会場(もりおか啄木賢治青春館裏 岩手銀行駐車場/クラフト市会場から徒歩3分)
【同時開催】
10月7・8日(土日)10:00 ─ 16:00/主催:いわてホームスパンユニオン
岩手銀行赤レンガ館(クラフト市会場から徒歩3分)
北クラまちなか企画 ※北クラ2023開催に併せて市内各所で開催されるクラフトイベント。盛岡のまちなかをクラフトで盛り上げます。
トークDAY
トークセッションクラフトへの熱と、これからを語る。
【会場】盛岡劇場メインホール岩手県盛岡市松尾町3番1号※駐車場はございません(盛岡バスセンターより徒歩6分)
オープニングトークチケット ①:1,100円
① 9日 11:00 ─ 12:00(開場 10:30)「オープニングトーク」【パネリスト】皆川明さん、三谷龍二さん、日野明子さん、ナガオカケンメイさん、F/style(五十嵐恵美さん・星野若菜さん)、光原社(川島富三雄さん)
審査員全員による、北のクラフトフェア感想トーク。それぞれが見た2日間をまだ熱が冷めやらぬうちに語っていただきます。参加者からの質問もあり。
クロストークチケット ②③通し券:2,200円(税込)/途中休憩あり・出入り自由
② 9日 13:00 ─ 14:00(開場 12:30)「モノと眼」【パネリスト】日野明子さん、ナガオカケンメイさん
つくる、選ぶ、使う。そこに変わらず在るのは、「人の眼」に他なりません。モノづくりの現場で何を見出すのか、暮らしにどう取り入れていくのか。土地に育まれる眼とクラフトとの関わりなど、産地を訪れる機会の多い、日野さんとナガオカさんのお二人の話を伺います。
③ 9日 14:15 ─ 15:15「モノと手と心」【パネリスト】皆川明さん、三谷龍二さん
デザイナーや作家として、ものづくりの現場で活躍する皆川さんと三谷さんに「ものづくり10のクエスチョン」を用意。モノをつくる熱量や心の置きかた、モノの美しさ、生活とクラフトの話、現在の興味関心などを率直に伺います。
YouTube
OUTLINE
日程 | 2023年10月7日(土)〜 9日(月・祝) 【クラフトDAY】 【トークDAY】 |
---|---|
主催 | 北のクラフトフェア 実行委員会 |
事務局 | 岩手県盛岡市南大通1−1−17(株)クラシカウンシル内 [ お問い合わせフォーム ] |
協力 | 安部智穂 |
後援 | 盛岡市、盛岡肴町商店街振興組合、岩手めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、テレビ岩手、IBC岩手放送、ラヂオ・もりおか |
協賛(順不同) |