MACHINAKA 北クラまちなか企画
NEW TRADITIONAL 楽しい実験と実践
2023年9月23日(土)〜10月22日(日)
NEW TRADITIONAL(ニュートラ) による企画展示「NEW TRADITIONAL 楽しい実験と実践」を、HARALBONY GALLERYにて開催します。
【会場】
HARALBONY GALLERY
岩手県盛岡市開運橋通2−38[ MAP ]
【主催】
株式会社ヘラルボニー
URL:https://www.instagram.com/heralbony_gallery/

小田中耕一展 かたちたち
2023年9月30日(土)~10月10日(火)
芹沢銈介に師事し紫波町で染工房を営む小田中の温かく力強い作品を展示販売します。
【会場】
Cyg art gallery(シグアートギャラリー)
岩手県盛岡市菜園1-8-15 ParcAve.カワトクcube-Ⅱ B1F[ MAP ]
【主催】
Cyg art gallery
TEL:019-613-7730
URL:https://www.cyg-morioka.com

真坂人形展示販売会 in 盛岡
2023年10月4日(水)~9日(月)
秋田に伝わる郷土玩具八橋人形をルーツとするオリジナル土人形、真坂人形の展示販売会
【会場】
6jumbopins
岩手県盛岡市紺屋町3-7[ MAP ]
【主催】
6jumbopins
MAIL:6jumbopins@store.email.ne.jp
TEL:080-3338-9569

イラストレーター芳野の『ちいさなお店』
2023年10月5日(木)~15日(日)
※10:30~19:00 ※10日(火)は定休日
リトグラフと銅版画の小さな作品と、マスキングテープ・はりこ等の雑貨の展示会。
【会場】
hina
岩手県盛岡市開運橋通1-6 [ MAP ]
【主催】
hina
TEL:019-654-3277
MAIL:info@zakka-hina.com
URL:https://zakka-hina.com/

下のクラフトフェア
2023年10月6日(金)~8日(日)
金沢を拠点に活動するモビール作家、三崎大地さんの作品の展示販売会。
【会場】
Holz
岩手県盛岡市菜園1-3-10[ MAP ]
【主催】
Holz
TEL:019-623-8000
MAIL:holz@m8.dion.ne.jp
URL:https://www.instagram.com/holzhirayama/

「よりどり! おまつりきっぷ」を使って"岩手町秋まつり" にでかけよう
2023年10月6日(金)~10月8日(日)
IGR各駅~IGRいわて沼宮内駅間(往復)が半額相当でご乗車できます。
【対象駅】
IGRいわて沼宮内駅(会場:いわて岩手町沼宮内周辺、大町商店街)
岩手県岩手郡岩手町江刈内7−9[ MAP ]
【主催】
IGRいわて銀河鉄道㈱
URL:https://igr.jp/2023/09/01/yoridori/

泉田之也陶展「土が裂く」
2023年10月6日(金)〜9日(月)
岩手県野田村で作陶されている泉田之也さんの個展を開催いたします。
【会場】
リタ
岩手県盛岡市開運橋通1-15[ MAP ]
【主催】
リタ
MAIL:info@rita.ws
URL:https://www.rita.ws

chisaki 23AW EXHIBITION
2023年10月6日(金)~15日(日)
肌触りや被り心地にもこだわって制作された、永く愛用できる帽子たちが揃います。
【会場】
käsi-friendly
岩手県盛岡市材木町3-8 いわてビル1F[ MAP ]
【主催】
käsi-friendly
MAIL:info@kasi-friendly.com
TEL:019-606-3810
URL:http://kasi-friendly.com/

坂本千明『ねこのねえ』原画展
2023年10月6日(金)~31日(火)
坂本千明さんが自費出版された『ねこのねえ』の原画展。黒猫とお待ちしております。
【会場】
shop+spaceひめくり
岩手県盛岡市紺屋町4−8[ MAP ]
【主催】
shop+spaceひめくり
TEL:019-681-7475
URL:http://himekuri-morioka.com/

カワトク岩手県産木材PRキャンペーン!
2023年10月7日(土)~10月8日(日)
10月は「木材利用促進月間」です。岩手県は国内有数の木材産地です。木材を利用する事で地域経済の活性化にもつながります。川徳では、岩手県産木材をより身近に感じていただくためのイベントを開催します。
①[ 洋野町 ]大野木工特別販売会 ─ 7日(土)・8日(日)
自慢の木工品をはじめ、工芸品( 裂織・陶芸)を特別価格で販売!
②[ 雫石町 ]小岩井農場 ─ 7日(土)・8日(日)
小岩井農場は、不毛の原野を開拓し、現在の緑豊かな大地に至るまで、一貫して農林畜産業充実のため、工夫と努力を重ねてきました。今回小岩井農場は、親子で楽しめる「木育スペース」を展開予定。人気食品も販売します。
③[ 遠野市 ]もくもく絵本研究所 ─ 8日(日)
遠野の民話を遠野の木の香りとともに、コロコロ手の中で読んだり、聴いたり、お話しごっこ。遠野の森の間伐材から作った「木の絵本」で楽しいお話づくりをしませんか?
【会場】
パルクアベニュー・カワトク 8F/SORABA(屋上広場)
岩手県盛岡市菜園1丁目10−1[ MAP ]
【主催】
川徳
TEL:019-651-1111
URL:https://www.kawatoku.com



クラフトテラス
2023年10月7日(土)~8日(日)
県内外のクラフト作家が集まる小さなクラフトマーケットがクロステラスにも登場。
【会場】
クロステラス盛岡 1F シルヴァンプラザ
岩手県盛岡市大通3丁目4−1[ MAP ]
【主催】
クロステラス盛岡
TEL:019-626-5911
URL:https://crossterrace.jp/

かってに♪ミナまつり
2023年10月7日(土)、8日(日)
ミナペルホネンへのオマージュ作品や工房蟻.の日常着を販売いたします
【会場】
金沢ビル二階 住処
岩手県盛岡市下ノ橋町1-26-3F[ MAP ]
【主催】
工房蟻.
MAIL:koubouari@gmail.com
TEL:019-625-2322
URL:https://instagram.com/koubouari

ハンドメイド&クラフトフェア2023
2023年10月7日(土)~9日(月・祝)
欧州の木工や革細工、アンティーク雑貨、県内作家のクラフト製品などを紹介します。
【会場】
紺屋町番屋
岩手県盛岡市紺屋町4-34[ MAP ]
【主催】
紺屋町番屋
TEL:019-625-6002
MAIL:info@konyachobanya.com
URL:https://konyachobanya.com/
からむしの草守と岩手の水晶
2023年10月7日(土)~9日(月・祝)
からむし作家、ますみえりこさんの「草守」の展示販売です。
【会場】
käsi-friendly
岩手県盛岡市材木町3-8 いわてビル1F[ MAP ]
【主催】
käsi-friendly
MAIL:info@kasi-friendly.com
TEL:019-606-3810
URL:http://kasi-friendly.com/

小川哲 個展「まるまるしかく まるしかく」
2023年10月7日(土)〜10月22日(日)
にじみやゆがみなど偶然性を取り入れた水彩や陶器を制作する小川哲の個展を開催します
【会場】
BOOKNERD
岩手県盛岡市紺屋町6-27[ MAP ]
【主催】
BOOKNERD
MAIL:booknerdmorioka@gmail.com
TEL:019-677-8081
URL:https://instagram.com/booknerdmorioka

まちなかクラフトフェス
2023年10月8日(日)
※12:00~16:00
手づくり作品の出展の他、ワークショップ、あみだおれなど体験型のイベントも同時開催
【会場】
盛岡大通商店街 歩行者天国内
[ MAP ]
【主催】
盛岡大通商店街協同組合
TEL:019-623-7131
MAIL:web@odori.or.jp

第54回 "秋の陽だまり" 八幡ぽんぽこ市
2023年10月8日(日)
※11:00~15:30
【会場】
盛岡市八幡町[ MAP ]
【主催】
もりおか八幡界隈まちづくりの会
MAIL:80000ponpoko@gmail.com
URL:https://www.facebook.com/events/601209372038370/

秋あじさいを楽しむ『リースのワークショップ』
2023年10月8日(日)~9日(月・祝)
※両日とも午前の部/11:00〜13:00、午後の部/15:00〜17:00
青木園芸さんの美しい秋あじさいを使用して、リースを作るワークショップです。
【会場】
岩手県公会堂(16号室)
岩手県盛岡市内丸11-2[ MAP ]
【主催】
Malmö(マルメ)
TEL:03-6809-7202
MAIL:info@malmo-flower.com
URL:https://www.instagram.com/malmo_flower/

ウワノソラ販売会
2023年10月9日(月)
北上市のマフィン専門店ウワノソラが出張販売に来てくれます!盛岡劇場向かいの2階!
【会場】
書肆みず盛り(盛岡劇場向かい)
岩手県盛岡市南大通1丁目12−18 松栄館 2階[ MAP ]
【主催】
書肆みず盛り
MAIL:booksmizumori@catalyze-design.com
TEL:019-677-8863
URL:https://shoshimizumori.catalyze-design.com/
